15周年を記念して『名探偵コナン』のAV

バンダイナムコゲームスが開発中のPS3/Xbox 360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』. そのゲーム性や、制作のこだわりをプロデューサーに伺ったので掲載する. 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』は、同社の『エースコンバット』シリーズからの"生まれ変わり(リバース)"をコンセプトとしたシリーズ最新作. ジャンルもフライトシューティングからアクションシューティングに改められ、"超音速(ハイスピード)"と"大破壊(デストラクション)"の快感を追求した、新たな遊びが盛り込まれた作品となる. 今回は、本作のディレクター兼プロデューサー・河野一聡さんにいろいろとお聞きしたので、その模様を以下にお伝えしていく. またインタビューの最後には、河野プロデューサーにサインをいただいた『エースコンバット アサルト・ホライゾン』特製ビジュアルをプレゼントするので、ふるって応募してほしい. 【インタビュー中のトピック】 映画のような破壊シーンやトレーラー映像のドッグファイトがゲーム中で実現 『アサルト・ホライゾン』では戦い方はどう変わる? ヘリが登場した理由は? ヘリならではの遊びとは? 『アサルト・ホライゾン』で体験できること 挑戦へと踏み出した『エースコンバット』 インタビューを行った一室では、新たな『エースコンバット』のヒントとなるビジュアルが多数並んでいた. また当日は、公式サイトでも公開中のトレーラーを見ながら話をお聞きした. 映画のような破壊シーンやトレーラー映像のドッグファイトがゲーム中で実現 ――(トレーラーを見て)『ACE6』よりも、敵機を撃墜した時に機体が爆散するビジュアルがすごいですよね. 今回はとにかく"破壊"――すごいスピードの中で敵機を追い詰めて、敵機を破壊する、それが快感! と思えるようなゲームを目指して制作しています. 今出しているトレーラーも、その 破壊の気持ちよさを伝えたい と考えて作りました. なので、破壊の表現については「とにかく集中的に作ろう! 」と力を入れています. ――撃墜してすぐ爆散するのではなく、敵機が壊れかかった状態まで描写されています. 今までは、シューティングを押し出している割には、撃った時の手ごたえ、敵機の破壊リアクションが実は弱かった. "敵機を破壊する手ごたえ"をおざなりにしてシリーズを続けていたので、今回はそこからもう1回見直そう、ということで開発を始めました. いつもなら、『エースコンバット』というベースは決まっていて、そこに僚機を付ける、ドラマを付けるという風に、"まずは『エースコンバット』ありき"で足して作っていたんです. でも今回はベースとなる"エースコンバットありき"のところを「本当に"ありき"か? 」という話をして、作り始めたんですよ. ――それでたどり着いた答えが"破壊"であると? それは最初のフックです. ハイスピード(超音速)とデストラクション(大破壊)という、スピード感がある中で敵を追い詰める駆け引きがあり、シューティングして敵機を破壊していくという流れ自体がコンセプトですね. 『エースコンバット』に何が必要で何が必要ないのかを考えた時、最終的に 「飛ぶの? 飛ばないの? 」、「撃つの? 撃たないの? 」ぐらいまで要素を分解した んです. その1つ1つについて、必要かどうかや、それが十分にできていたかを考えていきました. そのとき、「あ、ちゃんとやってないじゃん」と気がついたんです. 『エースコンバット』をつきつめて考えた時に、快感ゲーム―― "気持ちよくてナンボなゲーム"だと思った んですね. だから難しいところは置いておいて、とにかく触って、撃って、破壊して、気持ちいい! というゲームにしなければならないと. ですから、撃ちごたえには相当こだわっています. ――敵機との駆け引き・破壊という点で、ドッグファイトはどのように変わるのでしょう? まずは、クロスレンジアサルトというシステムを搭載したことが一番大きな違いです. まだ詳しくは言えないんですけれども、TPSやFPSだと、スナイパーライフルやショットガンといったレンジの変わる戦闘があるじゃないですか. そういうイメージで、「今は長距離で戦おう」とか、「ここは近距離に持ち込んで戦おう」とか、プレイヤーがそういった選択をできるような戦いも可能になります. ただし、 クロスレンジアサルトは、近接戦闘をゲームの中心に据えるためのシステム ですね. ――トレーラーを見ていると、△ボタンが表示されている場面もありますが、あれもクロスレンジアサルトに関係が? クロスレンジアサルトにおける駆け引きの一環として、うまく状況を作れば、ボタンを押すことで後ろが取りやすくなるという要素を採り入れています. トレーラーを見た人からはQTEだ(クイック・タイマー・イベント: 主に、イベントシーン中にボタン入力を求められるシステム)と言われていますが(笑). 実際には違いまして、プレイヤーが敵機のバックを取れる状況を作ったことをわかりやすく知らせるために、ああいったボタン表示を出しています. ――トレーラーであのシーンを見た時は、『スカイクロラ』のTMC(タクティカル・マヌーヴァ・コマンド)を思い浮かべました. 考え方は近いかもしれないですね. インタラクティブに自分で状況を作る必要があるので、ちょっと仕組みは違うのですが. よく『エースコンバット』って、トレーラーはすごいけど、ゲームをやってみると地味だよねって話を聞いて、今回はトレーラーの中でも「この画面もプレイアブルなゲーム画面です」というのがわかっていただけるように、ボタン表示にしたというのもあるんです. ――実は、トレーラーを見た時に「実際にゲーム中でこれができるの? 」という風に疑ってしまいました... . その 「こんな風に戦えたらすごいのにな」と思える戦いをちゃんと実現させる のが、今回のテーマの1つです. たとえば、マンガや映画で繰り広げられるような近距離のドッグファイトは、リアルじゃないけど迫力があってかっこいい. 「そういう戦いがしたい」というお客さんからの要望は多かったんです. しかし、これまでの『エースコンバット』だと、トレーラーでお見せするような近距離戦ではなく、遠距離戦が多くなっていました. ですので今回は、クロスレンジアサルトを採り入れて、映画やトレーラーのような近距離でのドッグファイトを体験できるようにしたんです. →機銃が他の兵装と同等の武器に! 今作の新たな気持ちよさ(2ページ目へ) (C)2010 NBGI All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions. (C)GeoEye/JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION (C)DigitalGlobe, Inc., All Rights Reserved. 電撃オンラインとアスキー・メディアワークスの美少女キャラクター誌『電撃G'sマガジン(以下、G's)』のコラボレーション企画"電撃G'sオンライン". 2011年初回は、『G's』2月号に独占特報として掲載された、"infinity"シリーズ(『Never7 ~the end of infinity~(以下、Never7)』、『Ever17 ~the out of infinity~(以下、Ever17)』、『Remember11 ~the age of infinity~(以下、Remember11)』)でおなじみの、中澤工さん最新作 『ルートダブル -Before Crime * After Days-(以下、ルートダブル)』 をピックアップ! 登場人物紹介 電撃オンラインのギャルゲー番長. 2011年スタートから新作情報のチェックに忙しい日々を送っている. 中澤工さんのファンで、"infinity"シリーズはすべてプレイ済み. 『G's』の編集. 2011年もカワイイ女の子キャラを追いかけ続けるオタク女子. 『ルートダブル』の担当編集でもある. その他『ラブプラス』、『恋と選挙とチョコレート』などを担当. ●中澤工さん入魂の最新作『ルートダブル』とは? 明けましておめでとうございます. 2011年はもっと落ち着いてギャルゲーをやりたいごえモンです. 明けましておめでとうございま~す! 2011年もカワイイ女の子キャラを見ていたい! 今年もギャルゲー番長の座を守り通すため、正月から『G's』をチェックしていたんだが... . 中澤工さん企画の新作AVGが出るそうじゃないか! 俺この人のファンなんだが、詳細を教えてくれ. "infinity"シリーズを手掛けた中澤工さんの最新作は、死の灰迫る閉鎖された核融合炉からの、9人の脱出劇! 『ルートダブル』のことですねっ! いいですよー! バッチコーイ! 担当編集は私です♪ しかもこれ、『G's』の独占特報らしいじゃないか. 超じっくり読み込んでしまった. すごい楽しみなんだけど! 詳しいこと教えてよ! じゃあ一緒に記事を読んでいきますか! 今回は特報として4ページでの紹介記事を組みました. まずは最初の2ページでメインビジュアルとともに、『ルートダブル』のストーリー&世界観を紹介しています. えっと、ストーリーは... 研究学園都市のはずれにある巨大な研究所の原子炉で、突如メルトダウンが発生. 駆けつけたレスキュー隊と、なぜか研究所内にいた高校生たち全9人が、事故の影響でシステムダウンしたラボ内部に閉じ込められてしまう、と. 完全に出口をふさがれたあげく、放射能がゆっくりと館内を蝕んでいくという、非常に危険な状態だな. システム復旧までは9時間、そこまでのサバイバルが描かれる、と. 今回も"infinity"シリーズにあった、閉鎖空間からの脱出モノなんだな. そうなんです. ここに載せている2点のビジュアルも、女の子が火に囲まれていたり、取り残されそうになっていたり、閉鎖空間での臨場感が伝わってくるものになってます. 今回のメインキャラクターデザインはみけおうさんか. 危険なシチュエーションながらすごくキレイに描かれているな. 炎がキレイですよねー! 実は... この紹介記事には載せられなかったんですが、人が血を流して死ぬイベントCGもあります. 登場人物がはっきりと死ぬ描写は、これまでのシリーズにはなかったですよね. これが死亡シーンの線画. ヒロインの1人、琴乃悠里が完全に事切れてしまっている... . うわあ、これか... . こうして実際に目にするとドキッとしてしまうな. 確かに、人が完全に死ぬ、という描写は以前の作品にあまりなかった気がする. プレイヤー側に緊迫感を否応なしに植えつける、という意味では素晴らしいと思う. システム的には、主人公が2人いて、2つのルートで物語を進めていくんです. 事故現場で記憶を失ってしまったレスキュー隊の隊長・笠鷺渡瀬(かささぎ わたせ)と、研究所に閉じ込められていた男子高校生・天川夏彦(てんかわ なつひこ)の2人ですね. 笠鷺渡瀬のルートでは、死の灰が徐々に広がる研究所内でのサバイバルを、天川夏彦のルートでは、生き残るためのカギになる、事故発生の6日前からの記憶をさかのぼっていくことになります. 画像左が笠鷺渡瀬で、右が天川夏彦. 記憶喪失ながらアクティブなレスキュー隊長と、クールで無口な高校生という正反対な性格の2人の視点から物語が描かれる. 舞台が研究学園都市だったり、主人公の1人が記憶喪失だったりと、単なるサスペンスだけじゃないぞ、一筋縄じゃいかないぞって香りがプンプン匂ってくるな. いいぞいいぞ. まさに中澤工さんの作品! ●『ルートダブル』にかかわる事象は6と9に集まる!? そんな謎めいた要素を、登場する6人の女の子たちとあわせて紹介したのが次の2ページ! ほう! 次のページには大きく"すべての事象は6と9に集う"とあるな. そう、そうなんです! この『ルートダブル』に関する資料をまとめてみると、ストーリーの発端となる事故にかかわる事象には、すべてなんらかの形で"6"もしくは"9"が関係していたんですよ! 特定の数字がらみキタ! これは、もはや中澤工作品の伝統芸といってもいいな. 作品にかかわる設定などを必ず何かの数字に関連させていく. 『Never7』の"7"『Ever17』の"17"『Remember11』の"11"といったふうにな. この数字たちがまた、作品内で重要なキーワードになってくるんだよ. このサバイバルは、まさに命をかけたイス取りゲーム. ということを表したキービジュアル. まず、事象の1つとして、その事故が発生した時間が"2030年9月16日、午前6時19分30秒". そしてラボのシステム復旧、つまり脱出できるまでの残り時間は、9時間. 事件発生の日時や、タイムリミットの時間に6と9が――! そして事象の2つ目は"9人の生き残り"か. ... あれ? 生き残りが9人と書いているが、『G's』をよく見てみると、主人公2人と、6人のヒロインたち、合計8人しか紹介されていないようだが? ギクッ... ここで働いていた正義感の強い研究員・宇喜多佳司(うきた けいじ)さんが9人目です! 美少女キャラメインの『G's』ということでやむなく誌面にはいなくなっちゃっただけ! えへへ♪ 宇喜多佳司... 自他ともに厳しい完璧主義で、正義感の強い研究員. 9人目の生存者であり、サブキャラクターとして登場する. →続いて残りの事象とヒロイン紹介、そして中澤工さんのコメントを掲載! (2ページ目) イラスト: 夏宮ゆず. バンダイナムコゲームスは、DS用ソフト『名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲(ロンド)』を4月21日に発売する. 価格は5,040円(税込). 本作は、『名探偵コナン』のTVアニメ放映&劇場版公開15周年のメモリアルイヤーに登場するアドベンチャーゲームで、シリーズのオールスターが一堂に会する. コナンと平次が東京とアンデル王国で巻き起こる2つの難事件に挑む物語になっており、プレイヤーは、コナンと平次を交互に操作して事件を解決していく. 本作は、オーソドックスな推理アドベンチャーゲームで、下画面に表示される行動アイコンをタッチし、事件現場の捜査・関係者の聞き込みを行い捜査を進める. 各操作は、ボタンでも行える. 犯行現場に移動すると"捜査モード"に移行. 怪しい部分は、DSの下画面をタッチすることで調査できる. 調査を行うことで、事件にかかわるさまざまなキーワードや証拠が手に入る.